下を向いて座ろう!
針供養
シュウイチロウ
2016年02月09日 07:32
昨日、2月8日は針供養。
畳職人や和裁など針を使う仕事をする人々が、折れたり曲がったりして役目を終えた針をお豆腐に刺して供養します。
針はほぼ毎日使う大事な仕事道具。
感謝の気持で手を合わせてきました。
関連記事
【ゆかたキャンペーン大盛況!】
堀内畳展
【GWイベント ご来店御礼】
平成最後のイベント出店
ミニ畳のワークショップやってます
【四賀にきましょ】
【ものづくりフェア長野2018】
Share to Facebook
To tweet