栃木県の親戚宅にヘリ無し畳を敷き込んできました。




活発なチビッ子が2人いる(もうすぐ3人になる)家庭なので、畳があると元気いっぱい遊び回れます。

キレイに納まり親戚にも喜んでいただけました。





畳は赤ちゃんがハイハイするにも適度な弾力があり、歩き心地が良く、発育期のチビッ子のバランス感覚を養うのにも役立ちます。
転んだ場合でも、衝撃が少なく、ワイワイ走り回っても畳は足音を軽減します。


ヘリ無し畳・フローリングに敷く置き畳なども
お気軽にお問い合わせください。


【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ベットのマットレスが柔らかすぎて…
床からフトンまでの高さがあわなて…
自然な植物の香りに包まれて寝たい…
などなど…の色々な理由でベットに畳を敷きたいという依頼がけっこうあるんです。






ワサビ産地で有名な安曇野!
お客さまにはワサビ柄の畳縁を選んでいただきました。



ありがとうございます。




ベット用の畳もおまかせください。
お問い合わせは


【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

福岡県を代表する織物「久留米絣」の畳縁と
熊本県の最高級畳表「ひのさらさ」を使い



四畳半の畳つくりました。


この久留米絣の畳縁はずっと昔に生産を終了してしまった貴重なデッドストック!







ひのさらさという畳表は、熊本県で育成された良質ない草の品種「ひのみどり」を厳しい加工基準で織り上げた最高級畳表です。

萩平成一さんという一途な い草農家さんが織られた美しいひのさらさ。






貴重で高価な材料なので失敗が許されない仕事でしたが上手く納まりました。



良質な材料で仕上げた畳は、光線の加減や時間の経過で色々な表情をみせてくれます。

堀内畳店では、最高級品や貴重な材料を数多くストックしています。
お気軽にお問い合わせください。


【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

仕事で色々なお客さまのお宅におジャマさせていただいていると、
持ち上げた畳の下から年代物の古新聞やチラシが出てくることがたまにあります。
そういう時は仕事を(少しだけ…)忘れ、お客さまと古新聞やチラシに夢中になります。

先日、畳を上げると……、

古新聞に懐かしいクルマの広告がたくさん出てきました!


























カッコイイです!!!










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

『畳針』の入れ物を木製のモノから金属製に替えました。




頑丈な容器なので、出仕事、難しい仕事でもガンガン使っていけるとおもいます。




【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「あっしを弟子にしてください!」

「よござんす、おなんなさい。」


…というような口約束・紳士協定で結ばれた関係が親方と弟子の徒弟制度だと思っていましたが、


堀内畳店の倉庫で古い資料を調べていたら、曾祖父がお弟子さんと交わした契約書が出てきました。




それも、保証人を立てたしっかりとした内容の書類でした。





徒弟制度といえば、専門性の高い職人の親方と弟子(兄弟子と弟弟子など)の階層関係に基づいた技能習熟のための制度で、現代ではごく一部の分野でしか残っていない古い時代の考え方だと思っていましたが…

そのスタート時点は、一人の将来を考えた約束で始まったようですね。

すべての徒弟制度で契約書があったかはわかりませんが、
堀内畳店ではこういう関係を築いていたようです。


なかなかどうして、昔の人はきちんとしています。





【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

7月15日(海の日)は松本駅前で行われた『ゆかたキャンペーン』にスタッフで参加していました。



ゆかたキャンペーンは浴衣で松本の街に繰り出して地域を盛り上げようというイベント。

私は畳屋仲間と『畳のヘリでつくるクルミボタン』のワークショップを担当しました。









多くのお客さまにクルミボタンつくりを体験していただき、皆さん喜んでくれたので、
凄く嬉しかったぁ❗

会場では畳に絵を描く『ふしぎくらぶ』の畳アート



畳の材料を分解再構築して生み出す『エクセラン高校・美術部』の畳オブジェ



畳と芸術の組み合わせ企画も大盛況!畳の可能性を多くの人に感じていただけたとおもいます。



地元バンドのライブ、浴衣のファッションショー、人力車に乗って写真撮影会、松本名物・山賊焼きの振る舞い、そして盆踊り!




松本駅前が熱くなるイベントは大成功でした。


お客様と一緒に楽しい時間をすごさせていただきました。
ありがとうございました。


松本ゆかたキャンペーンは8月16日まで続きます!

詳しくは公式ホームページ↓↓↓↓↓
http://nagano.perma.jp/event/chushinsibu_yukata/





堀内畳店

0263−62−3057

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

約3ヶ月間、松本信用金庫明科支店で堀内畳店のロビー展をさせてもらいました。






期間中、信金明科支店を訪れた多くのお客様に堀内畳店の刺繍畳などの作品やオリジナル畳縁を見てもらい、当店のチラシや畳縁メーカーのパンフレットなどもたくさん持って帰っていただきました。



堀内畳展を見てくださったお客様、
ロビー展示の機会をつくってくださった信金明科支店様、

本当にありがとうございました。

堀内畳店はこれからも地域密着の畳店として頑張っていきます。


ロビー展でもひときわ好評だったのが、堀内畳店オリジナルの畳縁でした。

安曇野 松本市 塩尻市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村の美味しい特産品を図案化した畳縁「ジノモノ・シリーズ」



リンゴ(赤・緑)
ブドウ(紫・緑)
ワサビ(緑)


ジノモノシリーズどうぞよろしくお願いします。
お問い合わせは


【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

兵庫県 神戸市で鞄や革小物などを一つ一つ手作りしている「工房 壱」さんが、
堀内畳店オリジナルの畳縁「ジノモノ・シリーズ りんご」でギターストラップをつくりました!



革と畳縁の色合いのバランスがとれた素敵なギターストラップだとおもいます。



工房 壱さんのHP
↓↓↓↓↓
http://studio-ichi.com



安曇野 松本市 塩尻市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村の美味しい特産品を図案化した畳縁「ジノモノ・シリーズ」



リンゴ(赤・緑)
ブドウ(紫・緑)
ワサビ(緑)


ジノモノシリーズどうぞよろしくお願いします。
お問い合わせは


【堀内畳店】

住所:安曇野市明科中川手3349-3
電話:0263-62-3057
FAX : 0263-62-5911

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

【 い草神社 】




GW後半、静岡県浜松市にある藺草神社に行って来ました。




その昔(といっても昭和62年頃まで)は浜松でも七島藺という種類の草を栽培して畳表を生産していたそうです。



神社に参拝した後、隣接する歴史民俗資料館でい草つくりにかかわる道具の展示を見学して、職員の方からは浜松市のい草生産に関する資料を提供していただきました。

ありがたいことです。

これからも畳に関わる場所や地域に足を運んで勉強していきたいとおもいます。



畳に関するお問い合わせは

堀内畳店

0263−62−3057

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
シュウイチロウ
シュウイチロウ
大正8年創業堀内畳店の四代目です。
畳製作一級技能士です。
伝統は革新の連続です。
好奇心が原動力!
安曇野市、松本市、塩尻市、筑北村、麻績村、池田町、松川町あたりを飛び回って仕事をしています。