針供養
2016/02/09
昨日、2月8日は針供養。
畳職人や和裁など針を使う仕事をする人々が、折れたり曲がったりして役目を終えた針をお豆腐に刺して供養します。

針はほぼ毎日使う大事な仕事道具。
感謝の気持で手を合わせてきました。
畳職人や和裁など針を使う仕事をする人々が、折れたり曲がったりして役目を終えた針をお豆腐に刺して供養します。

針はほぼ毎日使う大事な仕事道具。
感謝の気持で手を合わせてきました。