【ものづくりフェア長野2018】

10月27日は【ものづくりフェア長野2018】というイベントでミニ畳作りのワークショップを畳職人仲間(長野県畳商工組合のメンバー)と行います。

こんな感じの小物の飾り台になる25㎝の畳がつくれます。
【ものづくりフェア長野2018】
(写真はイメージ)

ミニ畳つくり以外にもいろんなワークショップがあります!
チビっ子も大人も楽しみながら、ものづくりの楽しさ、大切さを体験できるイベントです。


日時 平成30年10月27日(土曜日)10時00分~15時00分(最終入場14時00分)
会場 長野県松本技術専門校 ふれあい技能センター(松本市寿北7-16-1)

入場は無料です。
是非遊びに来てください!!!


チラシはこちらから
https://www.mcci.jp/wp-content/uploads/2018/10/20181027-monodukuri-fair.pdf

詳しくは、長野県のものづくりフェア2018のイベントページ
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinzai/monofair2018.html

もしくは堀内畳店まで、

堀内畳店
安曇野市明科中川手3349−3
0263−62−3057

堀内畳店 ホームページ ⬇ 
http://horiuchi-tatami.com

Facebook ページ ⬇
https://www.facebook.com/horiuchi.tatami/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【ゆかたキャンペーン大盛況!】
堀内畳展


【GWイベント ご来店御礼】
平成最後のイベント出店
ミニ畳のワークショップやってます
【四賀にきましょ】
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【ゆかたキャンペーン大盛況!】 (2019-07-17 00:23)
 堀内畳展

 (2019-05-17 20:05)
 【GWイベント ご来店御礼】 (2019-05-01 15:12)
 平成最後のイベント出店 (2019-04-26 01:23)
 ミニ畳のワークショップやってます (2019-03-04 21:31)
 【四賀にきましょ】 (2018-10-27 19:28)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
シュウイチロウ
シュウイチロウ
大正8年創業堀内畳店の四代目です。
畳製作一級技能士です。
伝統は革新の連続です。
好奇心が原動力!
安曇野市、松本市、塩尻市、筑北村、麻績村、池田町、松川町あたりを飛び回って仕事をしています。